テレビ

『にっぽん縦断 こころ旅』プレイバック2011

田中美佐子さんの2025春の旅は終わりましたが、秋の旅の放映は決まっています。それまで、正平さんが帰ってくることになりました。「プレイバック2011」です。『にっぽん縦断 こころ旅』の正平さんのレギュラーの旅が始まる前の長崎の旅4日間と20...
エトセトラ

2026年神戸ルミナリエ開催決定!!

2026年神戸ルミナリエの開催が決定しました。第31回目になります。期間は、2026年1月30日(金) ~ 2月8日(日)の10日間です。場所は、東遊園地・旧外国人居留地・メリケンパークの3カ所です。※メリケンパーク会場の一部は有料になりま...
エトセトラ

家んちのツバメ-2025

今年もツバメがうちの車庫の巣に来ています。巣は壊したりしていないので毎年来てくれます。昨年はなぜか8月にきたのですが今年は6月でした。おととしは5月・・何が影響してバラバラの月になっちゃたんでしょう。ツバメは東南アジアなどから日本各地に飛来...
おでかけ

千葉・成田山に行きました。

お休みがとれたので千葉の娘のウチに行ってきました。娘には、8ヶ月のかわいい赤ちゃんがいます。よく笑う笑顔が抜群の幸せをくれる孫ちゃんです。6月から保育園に通っているので駅まで娘に迎えに来てもらって孫ちゃんを迎えに行きました。私の顔をじーっと...
エトセトラ

白浜のパンダさん、さようなら

和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で飼育されていたジャイアントパンダの4頭が28日午前、返還される中国に向けて出発しました。同園で初めて生まれたメスの「良浜(ラウヒン) 」(24歳)良浜の子供でメスの「結浜(ユイヒン)」(8歳)、「...
エトセトラ

梅雨があけました~紫陽花(アジサイ)

西日本の梅雨があけました。気象庁が27日、九州、四国、中国、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。九州南部以外は1951年に統計を取り始めて以降、最も早いそうです。近畿の梅雨入りは6月9日ごろだったので期間は20日間くらいなんです...