エトセトラ 白浜のパンダさん、さようなら 和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で飼育されていたジャイアントパンダの4頭が28日午前、返還される中国に向けて出発しました。同園で初めて生まれたメスの「良浜(ラウヒン) 」(24歳)良浜の子供でメスの「結浜(ユイヒン)」(8歳)、「... 2025.06.30 エトセトラ
エトセトラ 梅雨があけました~紫陽花(アジサイ) 西日本の梅雨があけました。気象庁が27日、九州、四国、中国、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。九州南部以外は1951年に統計を取り始めて以降、最も早いそうです。近畿の梅雨入りは6月9日ごろだったので期間は20日間くらいなんです... 2025.06.27 エトセトラ
母のこと 母のこと~四十九日法要の後にすること 母の四十九日法要が済みました。それを終えてからすることがあります。死亡通知(ハガキ)家族葬にしたので母の知り合いや親せきに母が亡くなったことをお知らせしないといけません。四十九日法要の後・・と決まっているわけではないようですがバタバタしてて... 2025.06.12 母のこと
母のこと 母のこと~四十九日法要 先日、母の四十九日法要で実家に帰りました。今回は土日の一泊二日なので新幹線で帰りました。朝8時過ぎに家を出て11時前には新山口駅に着いていました。新幹線は速いので助かります。今回は主人も一緒だったので安心できているはずがテンションは下がり気... 2025.06.02 母のこと
エトセトラ 母の日~ありがとう! 先日は母の日でした。うちの娘たちからプレゼントをもらいました。ありがとう!!実は、私は誕生日以外はプレゼントなど無頓着。母の日や父の日にはプレゼントを贈ったりしたことは2.3回かな。電話くらいはしていました。姉たち(兄の嫁)は、毎年 母にプ... 2025.05.16 エトセトラ
母のこと 母のこと~さようなら お母さん5・お礼参り お礼参り11時、お寺にお礼参りに行きました。四十九日の法要までお骨を預かってもらい、7日ごとに供養をおこなってもらいます。位牌と骨壺、写真、お花を預けました。さっそく読経をあげてもらってから今後の日程を決めていきました。初七日はしてもらった... 2025.05.05 母のこと