
山口県の実家からの帰り道に広島によってお好み焼きを食べました。
広島IC近くのお店「お好み焼 楓」です。
久しぶりに行きましたが相変わらず並んでいました。
私たちは今回、予約を取っていたのですっと入れました。
1時間2時間待つのは当たり前のお店だと認識してます(笑)
入ると大きな鉄板の前には5人でしゃかりき作っている姿が見えました。
いいねぇ・・・あの活気が好きです。
広島焼きのスペシャル焼を選んで20分くらい待つと
いつもどおりのめちゃくちゃ美味しいお好み焼きがほかほかで来ました。
・・嬉しい!!!
お腹はパンパンになるけど結構リーズナブルなんです。
庶民の味方ですね・・できれば、しょっちゅう食べたい!
そこから福山まで走ってベッセルホテル福山に宿泊しました。
ベッセルホテルはベットがクイーンサイズなのでとってもいい。
浴室とトイレが独立しているからゆっくりできるのもいい。
部屋はそんなに広いわけではありませんがコンパクトにうまく収納されていて
そこもなんだかおしゃれで清潔感があります。
朝ごはんはビュッフェスタイル・・ちょっと並びました。
特色のある朝ごはんで尾道ラーメンも美味しかった!
コーヒーを部屋に持っていけるのでゆっくり飲めるのも好きです。
暑いですが、せっかく福山にきたので福山城を見学しました。
3年前にリニューアルされた福山城は中が博物館となっていました。
エレベーターもあるし火縄銃や馬乗りの体験もあって面白いです。
展示も沢山ありますがVTRで紹介される部分も多くてわかりやすいです。
ショップではタオルとTシャツを買いました。
ちょっと縁があるような気がして・・・(笑)
福山城のちかくに立派な教会を見つけました。
St.ヴァレンタイン福山・・教会ではなく結婚式場でした。
昔からあるようなたたずまいで荘厳な建物です。
門をくぐると噴水があって階段の上に大聖堂があります。
雰囲気のある大きな建物、たくさんの像があったり
車体の長い白のロールスロイスも停まっててびっくりしました!
今年のお盆は大雨警報がでたり暑い日が続いたり過ごしやすいとは言えませんでした。
年々、温度が上がっていって私には苦手な季節になりましたね。
それでも、せっかくのお休みです。
日常とは違う楽しみ方をして想い出に残るような夏を過ごしてほしいと思います。

コメント