
今更ですがInstagramにはまっています。
興味のある投稿をみているとそれに関連する投稿がどんどんでてきます。
フォローするとその方の投稿が必ずでてくるのでずっと見てしまいます。
興味があるからそうなりますよね(笑)
興味のあるところがどんどんでてくるので毎日の楽しみになっています。
私が見ているのは、
・テニス
・ストレッチ
・こどものおもちゃの手作り動画
・生活の知恵(掃除、洗濯、クッキング、スマホ関係)
・藤井 風さん
藤井 風さんが3rd アルバム『Prema』をリリースした頃には
藤井 風さん関連ばかりになったこともあります(笑)
自分の知らない情報がどんどんはいってくるのでやめられない!!
はまっちゃいますよ~。
Trends(トレンド)も情報がいっぱいあります。
Instagramに比べると写真や動画というより書き込みが多いので
万博に行く時にはその情報がとっても役に立ちました。
情報が多くあるとなにかと心強いですよね。
間違った情報もあるようですので、あまりうのみにしないようにしないと・・。
自分だけなら諦められますが、拡散する時には気を付けてください。
私はまだその器量もないので、拡散はハードル高い!
「ご親切にありがとう!」の気持ちで情報を取り込むだけにつかっています。
いいねと保存専門です。
スマホを見ている時間が長くなっています。
ゲームもしているので1日3時間半くらいみてるらしいですね。
どこかの自治体では「スマホは2時間以内」の法令ができたとか・・・ムズイ!
しばらくやめられそうもないです。
皆さんはどうなんでしょう??
コメント