
正式な大会ではありませんがテニスの試合に出てきました。
加古川の日岡山公園のテニスコートで開催されました。
初めていった場所です。
体育館では中学生の柔道大会や卓球の大会をしていました。
テニスはミックスダブルスで4人でチームを組んだ団体戦です。
サークルで対抗戦をしたことはありますが団体戦は初めてです。
サークルの仲間に誘ってもらいました。
朝7時に自宅を出て明石駅で待ち合わせて車で一緒にむかいました。
加古川市内で道が混んでいて着くのに時間がかかりましたが
開始時間の9時にはなんとか間に合いました。
結局、私たちのチームは10時まで試合を待っていましたが・・。
4チームのリーグ戦でさらにその中での順位でのリーグ戦です。
最初のリーグ戦では1勝1敗。
みなさん上手いですね~
結局、3位のリーグ戦で戦うことになり、結果は1勝1敗でした。
なかなか勝てなかったけど とっても楽しかったです。
団体戦は楽しい!
応援も近くでしっかりできるし・・やっぱ仲間がいるのって楽しい!
この日はサーブが当たっていなくて うまくいきませんでした。
実は前日に、やり方を変えたのでしっくりいっていなかったんです。
組んだ相手とのコンビネーションも練習不足が顕著でした。
反省ですね~。練習ですね~。
誘ってくれた仲間は、知ってる人が多かったみたいです。
顔が広い人なので当然なのかな。
”勝てないレベルではなかったよね~”って話していました。
彼の知り合いでコーチをしている人が、私を褒めてくれました。
”ボレー上手いね~”って・・それも嬉しかったな。
また、参加したいですね。
優勝すれば、牛肉がいただけるそうです。
それも楽しみです!!(笑)

コメント