おでかけ

おでかけ

京都)五大送り火~護摩木を奉納しました。

先日、京都に行きました。神戸も暑いですが京都はもっと暑く感じました。車のメーターを見ると外気温は37度~40度を示していました。コワいですね~。京都に行く一番の目的は、護摩木を書くことです。五大送り火の時に護摩木は山の上の火床まで運ばれて送...
おでかけ

須磨寺あたりを散歩しました。

夏の須磨寺に行ってきました。桜の季節もきれいですが、緑が多い今の季節の須磨寺もいいものです。境内にはお散歩ちっくな人たちがチラホラいました。境内はとても広いので人を気にせずにのんびり自分のペースでお参りができます。お線香を2本あげて手を合わ...
おでかけ

三宮でランチ~フロインドリーブ 

三宮にある新神戸駅近くの「フロインドリーブ」 高い天井と真っ白い壁、ヴォーリズ建築の教会をリノベーションしました。創業して もうすぐ100年なるそうです。以前から行きたいと思っていました。やっと行けて嬉しい。平日ならランチセットなどリーズナ...
おでかけ

iPhoneの電池交換~三宮。

iPhoneの電池の減りが早くなったのが気になってきました。電池交換はApple Storeまたは正規サービスプロバイダでできるようです。神戸のApple Storeはかなり予約が先になっていたのでApple 正規サービスプロバイダ「クイッ...
おでかけ

向日葵(ひまわり)畑が見たい!

だんだん夏の雰囲気になってきました。梅雨のシーズンですが雨が降らないときには温度が上昇中です。夏の花といえば、向日葵(ひまわり)ですね。ヒマワリの原産地は北アメリカ大陸西部のようですが世界の生産地1位はウクライナ、2位はロシアだそうです。戦...
おでかけ

神戸市民であることを誇りに思う気持ち~BE KOBE

BE KOBE神戸に住んでいると このモニュメントに出会うことがあります。”ビーコウベ” と読みます。直訳すると「神戸であれ」ってことになりますが、この意味は、「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」だそうです。阪神・淡路大震災から2...