おでかけ

おでかけ

大阪・関西万博に行ってきました!2

日本館日本館は東ゲート近くにあります。円を描くように立ち並ぶ無数の「木の板」でいのちのリレーを体現していてその隙間からは内部を少し見ることができてワクワク感があります。万博終了後にリユースされるように解体や転用がしやすいよう工夫されているよ...
おでかけ

大阪・関西万博に行ってきました!1

4/26(土)大阪・関西万博に行ってきました。以前から報道でネガティブな情報ばかりでていましたが、せっかく関西で開催するし大屋根リングだけでも見たくて早期に予約していました。下調べは、trendアプリで下調べはめっちゃしました。万博本だけで...
おでかけ

桜がもうすぐ満開です~妙法寺川公園

4月6日、妙法寺川さくらまつりが開催されました。とってもいい天気でイベントにはかなりの人が集まっていました。さくらまつりが開催されないときもあったのでこんな賑わいは嬉しいですね。まさに平和です。桜はもうすぐ満開です。楽しみです!薄ピンクの花...
おでかけ

綱敷天満宮~梅の花が素敵です。

梅の花が気になりすぎて、いいお天気の日を待っていました。綱敷天満宮の梅の花が咲いていました。空気もすがすがしく感じます!ほんとありがたい。鳥居の赤もきれいに映ります。神々しい。。空の青、雲の白もいい空気感があります。ピンクや白、赤・・様々な...
おでかけ

綱敷天満宮~梅花祭の時期ですが・・。

綱敷天満宮へ行ってきました。何度かお参りしたことがあります。昨年のブログにも書きましたが、梅の時期に伺いました。学問の神様、菅原道真公を祀る須磨の天神様です。例年なら梅花祭が開催されていて夜間のライトアップもされていますが今年は梅の花の開花...
おでかけ

元町あたり散歩~洋食屋双平

前から気になっていた南京町近くの老舗の「洋食屋双平」に行ってきました。JR元町駅より5分くらいです。カウンターと奥にテーブル席があって12席くらいの小さいお店でランチタイムだったので混んでるだろうと覚悟していましたがほんの10分くらいで席が...