エトセトラ 母の日~ありがとう! 先日は母の日でした。うちの娘たちからプレゼントをもらいました。ありがとう!!実は、私は誕生日以外はプレゼントなど無頓着。母の日や父の日にはプレゼントを贈ったりしたことは2.3回かな。電話くらいはしていました。姉たち(兄の嫁)は、毎年 母にプ... 2025.05.16 エトセトラ
母のこと 母のこと~さようなら お母さん5・お礼参り お礼参り11時、お寺にお礼参りに行きました。四十九日の法要までお骨を預かってもらい、7日ごとに供養をおこなってもらいます。位牌と骨壺、写真、お花を預けました。さっそく読経をあげてもらってから今後の日程を決めていきました。初七日はしてもらった... 2025.05.05 母のこと
母のこと 母のこと~さようなら お母さん4・告別式 お斎・告別式・出棺・火葬場・精進落とし母と最期の食事を共にする”お斎(おとき)”が8時半からでした。母の棺の前にもお食事が置いてあります。みんなで揃って食事をしました。食事の後は式の進行担当と打ち合わせ。お葬式の進行の内容を決めます。家族は... 2025.05.02 母のこと
母のこと 母のこと~さようなら お母さん3・通夜式 お世話になった施設へこの日は薄曇り。昨日はあまり眠れませんでしたが、そうのんびりもしていられない。通夜は夕方からなので施設に写真をとりに行きました。母のお棺にいれる写真です。施設長さんには病院に付き添っていただいたお礼と感謝を伝えました。酸... 2025.05.01 母のこと
母のこと 母のこと~さようなら お母さん2・病院→葬儀社 病院へ海のそばの病院には朝の9時ごろに到着しました。すがすがしい晴れた日で桜はみごとに満開で とてもきれいでした。病室からでも見れたらよかったのにね。桜を見るたびに母を思い出すのでしょう・・私の大好きないい季節です。あらかじめ兄が連絡してく... 2025.04.30 母のこと
母のこと 母のこと~さようなら お母さん1・電話 母の入院から帰った4日後、母の状態を知りたくて病院に電話しました。担当医師は緊急対応中でお話はできなかったのですが看護士さんとお話しできました。「鼻から口を覆うマスクに変更しました。より多く酸素を取り入れるためです。呼吸回数は100くらいに... 2025.04.29 母のこと