パーソナルトレーニングに通ってます。

もともと肩こりがひどくて整体に定期的に通っていました。
若い時は腰痛に悩まされてもいました。
掃除機もかけれないくらいのひどさとぎっくり腰にもなっていました。

パーソナルトレーニングに行くきっかけは娘が転勤になったことです。
そこの回数券を購入したばかりなのに使えなくなってしまって
私に残りの券をプレゼントしてくれました。
15回くらいはありました。
個人レッスンだし電車に乗っていく距離なので躊躇しましたが
娘が帰省した時に一緒に行ってみて、安心したので通うことにしました。

コーチは30代前半のムキムキ、ニコニコ男子です。
とってもしゃべりやすい人だったのでそこもよかった。
ひとりひとりに合わせて指導してくれるので
ぽっちゃり体形で痩せたい気持ちはありますが
健康的にはなりたいけどストイックにならないようにお願いしたいって話しました。

私は目標をもつと達成させるために頑張る性格なので
ストイックに食事制限をしてしまい辛くなるのはわかっていたので
そんなふうにはなりたくないと話しました。

まず、朝の食事のパンはやめることを提案されました。
ご飯とみそ汁・・が原則。
豆とゆで卵がとれたらいいなって感じです。
みそ汁にはイヌリンを小さじ1杯いれることにしました。
これならできそう・・簡単です!

イヌリンはタマネギやごぼうなどの植物に含まれる水溶性の食物繊維です。
腸内の善玉菌のエサになって、お腹の調子を整えたりしてくれます。
糖質の吸収を緩やかにして食後の血糖値の急上昇を抑えたり
血中中性脂肪を下げる働きもあるそうです。
たった小さじ1杯ですが絶大の効果がありました!(笑)

巻き肩になって姿勢が悪いのでまっすぐ立てるように意識する。
足の裏の3点でささえるようにする。
上半身を倒すときには腰ではなく股関節(足の付け根)から折りたたむように動作する。
背筋を伸ばしたまま動作することで体幹の安定性を保ち、腰への負担を軽減します。
そのための運動をマンツーマンで受けています。
”困ったら相談する”でいろいろと安心してまかせています。
頑張るだけでもなく雑談も沢山!
正直あんまり頑張ってないかも?(笑)
私の体調に合わせて指導してくれているのがマンツーマンのいいところですね。

週一のペースで通って
筋肉痛も残りますがトレーニング後は気持ちも身体もスッキリしますね。
8ヶ月くらいたちましたが姿勢の改善が見えてきました。
肩こりもかなり楽になり右ひじの痛みもなくなりました。
体重は3キロくらいしか減ってないけどまあこんなもんかな(笑)
これからもいい方向に身体がかわってきそうでとっても楽しみ!
ほどよく真面目に通っています。

パーソナルトレーニング・・おすすめします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました