
今年もツバメがうちの車庫の巣に来ています。
巣は壊したりしていないので毎年来てくれます。
昨年はなぜか8月にきたのですが今年は6月でした。
おととしは5月・・何が影響してバラバラの月になっちゃたんでしょう。
ツバメは東南アジアなどから日本各地に飛来し始めて4月頃からの繁殖期を経て
9〜10月頃まで日本で暮らして、また東南アジアなど戻っていくそうです。
うちに来るのはイワツバメです。
ツバメよりやや小さくて尾の切れ込みが浅く体の上面は黒で、腰が白、下面も白。
シューっと美しく飛んでいます。
今はヒナがチュンチュン鳴いているので親鳥は忙しそうにしていますね。
可愛らしい姿を見せてくれるので毎年楽しみにしています。
ツバメは幸運を運ぶ鳥とされていて巣がある家は縁起が良いと言われています。
うちにも幸せを運んでくれていると信じています(笑)
巣の下はフンで白くなっていきますが・・まあ、仕方ないですね。
そのうち ヒナは巣立って飛び立っていきます。
いつまでいてくれるのかな~っと毎日眺めています。
今日、見上げるとツバメが巣立ってしまいました。
巣の中は空っぽで・・はやかったなぁ。
また来年ですね。
幸せを運んできてね~待ってるよ!

コメント