すきなもの

テレビ

めばえ/ten.~TV

夕方は読売テレビの「ten.」という情報番組をみています。この時間帯にやっている情報番組はいろいろあるのですが「ten.」には毎回19時前ぎりぎりに「めばえ」というコーナーがあります。それを見逃したくなくて ずっと見ています。「めばえ」は今...
読書と音楽

エルマーのぼうけん~R.Sガネット

エルマーのお話は3篇あります。アメリカの本を翻訳した子供向けの本です。昔、読んだ大好きだった懐かしい本です。「エルマーのぼうけん」9歳のエルマーはのらねこから どうぶつ島にとらえられているりゅうの子の話を聞いてねこのアドバイスを受けて準備し...
趣味

ミックスダブルスの試合にでました。

昨日のお天気は雨模様でしたがテニスの試合にでました。室内コートなので快適にプレイできます。室内コート最高!!テニススクール主催の8チームでの小さな大会です。中級レベルのミックスダブルス・・男女混合で定期的にやっています。私は旦那さんと一緒に...
テレビ

大草原の小さな家~TV

『大草原の小さな家』が小学生のころから大好きでした。ローラ・インガルス・ワイルダーの自伝的小説を原案としたアメリカで製作されたテレビドラマです。NHKで1975年から1982年にかけて放送されていたようです。アメリカの広大な自然を舞台に家族...
おでかけ

明石周辺を散策しました。

3月にはいってしまいましたが『牡蠣』が食べたくて明石に行きました。予約は夕方だったのですが すこし早めに行ってみました。明石は以前通勤していたことがあるので懐かしい場所です。でも、明石駅も周辺もかなり変化がありました。ピオレ明石も改装されて...
読書と音楽

娘のトリセツ~黒川伊保子

この本は娘のいるお父さんに向けて書かれたものです。娘をどう扱ったらいいか、どう理解したらいいか が黒川さんのお父さんの想い出とともに書いてあります。それにしても、黒川さんのお父さんは素敵な尊敬できる父親です。思春期の娘はなにかとお父さんがう...