千葉に行ってきました!

千葉に住んでいる娘からHELPメッセージがきました。
4日間、旦那さんが出張になったそうです。
「体調もあまりよくなくひとりで赤ちゃんと4日間過ごすのは不安なので来れない?
予定開いてない?」って。
私は予定は入っていますがキャンセルすれば行くことができる状態でした。

パーソナルトレーニングとスクールとサークルの予定をキャンセルして
飛行機の予約をとって行けることになりました!ウレシイ
前回言ったときにお孫ちゃんに泣かれたので・・不安はあったのですが・・。
「保育園にも慣れてきたし大丈夫じゃないかな」っていう娘の言葉を信じて
あまり気負う事もなく行きました。

神戸空港のショップでタコの小さなアクセサリーを売っていたので
タコのようなお口をしてブーイングする孫のゆずはんが思い出されてお土産にしました。
丸いのも赤いのも好きなんです。

羽田空港から東京駅へ。
皇居も行ってみたかったので、そのあたりを散策しました。
外国人ばかりがたくさんいました。
日本人よりずっと多い!
仕事の娘と最寄りの駅で待ち合わせしてゆずはんをピックアップして娘の家に帰りました。
ゆずはんは笑顔でタコを受け取ってくれて遊んでくれました。
気に入ってくれたみたい。
よかったぁ!!

8時には就寝するので急いでご飯を食べさせてお風呂に入れて
あっさりとおやすみしてくれました。
ご飯もモリモリ食べるしお風呂でも遊んでるし・・やりやすい子です。
1歳になったばかりでよちよち歩き・・よく笑うしやんちゃで可愛いんだわ!

翌日は、娘は出勤、ゆずはんは保育園。
私は出かけるのはやめて家でのんびり、洗濯や掃除をしていました。
その次の日はゆずはんが熱を出してしまったので出かけずに家で過ごしました。
娘とも色々と話せてよかった

帰りは午前中に旦那さんが帰ってきてくれたので東京駅まで娘に送ってもらいました。
東京駅構内は広くってびっくり。
人も多くて天井が低くて・・お店もた~くさん!
キョロキョロしてしまいました。
お弁当と娘がお勧めのカレーパンを買って東京駅から新幹線で帰りました。

天気が良かったので新幹線は気持ちいい。
窓際の席を予約したので窓からの景色はひとりじめです。
やっぱり外が見えるのがいいですね。
飛行機も窓際の席をとりました。
もしかしたら閉所恐怖症のところがあるのかもしれません。

私も楽しくて気分転換もできました。
ご機嫌です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました