
新しいサークルに参加してきました。
テニスサークル・・かわりばえしなくてごめんなさい(笑)
ときどき参加しているサークルでご一緒したことのあるWさん。
「私、古希なのよ」って明るくあっけらかんとしてるWさんが誘ってくれました。
彼女が主催するサークルなんです。
古希・・っといえば70歳です。
彼女のテニスを見ているとそんな感じがしません。
私は最近通っているテニススクールで理論も学んでいて
ヒッティングの時に頭がぶれない、旋回する力で打つ。
サーブの時も頭がぐらぐらしない(下がったりしない)とか。
だから、自分以外の人の打ち方も気になってよく見ています。
けっしてプロのような美しいフォームではありませんが(私も同様・・)
彼女は力がいらない無理のない打ち方をしていて素敵です。
私は古希になってもテニスできてるのかな~。
そんなに遠くもない未来ですが、ずっと楽しめてたらいいな。
そのサークルには女性が多く男性もいました・・個性的でパワフル・・。
女性たちも私よりは年上に見えました。
皆さん、スクールにも長年通っていてテニス経験も長いみたい。
いつもと違ったテニスで、楽しかった!
Wさんは2ヶ月分の予定をLINEで送ってきてくれました。
ゲストとして、1ヶ月に1度くらいは参加することになりそうです。
もうすぐ、スクールは休会するのでちょうどいいかな。
もともとスクールは夏の間だけのつもりだったので・・。
違うテニスをできるところができました!
週末に行っているサークルは男性がメインで女性が少ない。
いろいろと挑戦できて いい環境です。
Wさん&受け入れてくれたサークルのメンバーに感謝です。


コメント