
テニスの4大大会のひとつの全仏オープンが開催されていました。
車いすテニスの世界ランキング1位の上地結衣選手がシングルスで
セットカウント2対0のストレート勝ちで5年ぶり5回目の優勝を果たしました。
ダブルスでも優勝しています。
すごいですね~嬉しい!!
また、車いすテニスの男子シングルスで世界ランキング1位の小田凱人選手は
7日に行われた全仏オープンの決勝で世界2位のヒューウェット選手と対戦し
第1セットを6-4、第2セットをタイブレークの7-6で取り、
セットカウント2対0のストレート勝ちで3年連続3回目の優勝をしました。
小田選手はラリーの中でワンバウンドでも打てそうなのにあえてツーバウンドさせ
リズムに変化を加えて振り向きざまに相手の逆を突く強烈なショットを放った。
技ありの凄いショット!
これが持ち味になってくるんでしょうか。
素敵な笑顔とアピールで会場を盛り上げる姿も頼もしい。
心もともに強いね~まさにヒーローです。
ふたりともパリパラリンピックでの優勝者です。
誇らしいわ。絶好調ですね。
もっとメディアで放映されてもいいと思いますが・・すごいことなんですけどね~。
ちなみに、女子シングルスの優勝は世界ランキング2位のアメリカのガウフ選手が
世界1位のサバレンカ選手を逆転で破り優勝しました。
ガウフ選手は全仏オープン初優勝で四大大会は通算2勝目だそうです。
ガウフ選手は15歳のときに2020年の全豪で大坂なおみ選手に勝った有望な選手です。
まだ、2勝目だとは信じられませんね。
男子シングルスはスペインのアルカラス選手で2連覇です。
ジョコビッチ選手に勝ったシナー選手に3-2で勝利しました。
お互い譲らずの決勝戦らしい面白い試合でしたね。
この大会に同じテニスサークルの仲間が観覧に行っていました。
素敵な写真をたくさん見せてくれました。
私の大好きなナダル選手が現役中にたくさん優勝を果たした全仏です。
赤土のコートは4大大会ではここだけで・・見たいなぁ。
うらやましいなぁ。
一度は行ってみたい場所です。
次の4大大会はウインブルドン選手権(イギリス)ですね。
身体を充分休めて 次もいい試合を見せてくださいね。
上地選手、小田選手 ほんとにおめでとう!!!

コメント