仕事に少しは慣れてきたけど わからないことも沢山ある。
私はお掃除と消毒が主なお仕事だと当初は思っていたけど そうでもないらしい(笑)
登園、お遊び、手洗い、おやつ、ランチ、お着換え、お昼寝、・・諸々。
できることは自分でやらせて できないことを手助けするのが園の方針だけど
私は個人がどこまでできるのか把握できていないのでどこまでお手伝いをしていいのかわからない。
なので・・その辺はいつも適当(笑)
自分からやりたがる子はそういないので手伝っちゃうけど・・いいのかな?
なるべく正社員の先生方がやっているようにってチラ見しながらしてるけど学べない(泣)
お昼寝も嫌がって泣く子を抱っこしていいのか、背中トントンにしておくのか?
抱っこして寝かせるのは得意だけど 一度起きたら寝ない子もいるしなぁ。
それでも、抱っこして寝かせるのがいいのか?癖になるからやめとくのか??
・・って書いてて気づいた。
私はそこまでのスキルを求められていないんだろうな。
求められるのなら教えてくれるだろうし・・・ねぇ。
正社員の毎日フルで働いている先生のようにはできないのは当たり前で
お手伝いをモットーとしているんだから その辺は割り切ってもいいのかな。
って思ったら 少し気が楽になった。
ちょっとでも役に立ちたいという気持ちで焦っていた。
それにしても子供たちはとてもかわいくて、スリスリしたい気持ちを抑えている(笑)
言う事を聞かない子ももちろんいるけど その場限りの「だめだよ」・・って言うだけだし
いろいろと日々覚えて成長しているし そのうちわかるだろうって思ってる。
まだ2歳児なんだよね。
めちゃめちゃ可愛くてしょうがない。幸せだぁ!!
どうしたら楽しく遊べるのか日々考えている。
歌も歌ってもいいのかな?
「トントントントン、こぶじいさん♪」って歌う歌の続きを知らなくて困ったことがある。
今はYouTubeで見れるので覚えた。他ももっと覚えよう!
正社員の先生方はイベントの用意や日々の連絡帳もいろいろあって大変そう。
上司からもいろいろ言われるだろうし保育のプロとして頑張っているから
笑えないのもわかる気がするが、笑えるほうがいいに決まっているよね。
私はもっと気楽に楽しもう!
やっぱ、子供の前では笑顔でいたいし子供たちも笑顔で楽しんでほしい。
さあ、明日も子供の笑顔を見に行くぞ!
コメント