1行書くだけ日記~伊藤羊一

図書館でなんだかひかれる本がありました。
日記をふだん書いていないのですが中学生の頃は書いていたなぁって思い出しました。
伊藤羊一さんの『1行書くだけ日記』です。

毎日1行思いついたことを書くだけ。
紙でもアプリでもカレンダーでもOK!
当日書けなければ(忘れていたり)翌日に書く。
無理をしないで書けるときに書く。
もちろん1行にこだわらないってことでした。

書くだけで今後やるべきことややりたいことが見つかる。
振り返るをすることで頭の中が整理されるようです。
作者は自分の成長の速度が格段にあがるようになったって。

作者の伊藤羊一さんは、東京大学経済学部卒業し日本勧業銀行に入社。
プラス株式会社に入社し物流ロジティクス等を担当後、マーケティング本部長、事業全般の統括を担当。 2015年からはヤフー株式会社にて次世代リーダーの教育を行うYahoo! アカデミアの責任者を務める。
なんだか凄い経歴です。

この本には1行日記のおすすめの理由や活かし方が詳しく書いてあります。
ビジネスマンだけではなくだれにでも有効だと思います。
この本を読んで意味を知り 始めてみるのはいかかでしょうか?

ちなみに、最初の私の日記は『1行日記を今日から書くことにした』です。
成長するかなぁ~期待大です!





コメント

タイトルとURLをコピーしました