読書と音楽

読書と音楽

お勧め~Mrs. GREEN APPLE

「Mrs. GREEN APPLE」は友人の子供のお気に入りのシンガーで北海道にコンサートに行った話を聞いていたのでそんな時代なんだなぁって気になっていました。「ダンスホール」という歌が一番有名なのかなって思いますが前向きでインパクトのある...
読書と音楽

なにもの~2人のKing&Prince

King&Princeが2人態勢になった。6人⇒5人⇒2人って具合に減っていっちゃって・・。それぞれの都合はあるんだろうけど 残念だな。『CDTVライブ!ライブ!2時間SP』で2曲初披露した。その曲の1曲がとってもよくて・・ナチュラルで上向...
読書と音楽

黒田伊保子『母のトリセツ』

黒田伊保子さんは脳科学者です。脳の性質から書いてある本で「夫のトリセツ」に続いて読んでみました。心に残った言葉は以下です。母親の意見をかわすには「お母さんの言うとおりね。参考にするわ。ありがとう」って気持ちだけを受け取る。「参考になります。...
読書と音楽

黒川伊保子「夫のトリセツ」

題名にひかれて読んでみました。黒川伊保子さんは脳科学者、その専門的な立場から書いた本です。以前に「話を聞かない男、地図が読めない女/アラン・ピース」という本を読みました。その本も男性脳と女性脳の特性から書いた本でした。当時話題になった本で斬...
読書と音楽

てぃ先生の「子育てのみんなの悩み、お助け中!」

保育関係の仕事に就いたのでいろいろと知りたくて読んでみました。さすがにてぃ先生は目からうろこの指導力・・素晴らしいです。いろんなコメントも子育てを終えた私から見てもそのとおりだと感心します。その中でも気になったのがQ:こちらの話をちゃんと聞...
読書と音楽

てぃ先生のつぶやき日誌/きょう、ほいくえんでね・・・!!

4月から保育関係の仕事に就くので少し勉強しています。保育業界ではとても有名なてぃ先生。時々テレビで見かけて目からうろこの指導を教えてくれます。てぃ先生は男性で 保育園の現役の先生です。やさしい目線で子供たちを見守ってくれてるのが素敵です。こ...